西馬音内盆踊り
投稿日:2011年9月11日

それにCDからではなく、笛や太鼓の生演奏生歌に合わせての盆踊りはいいですね。私の町でも昭和40〜50年代は「小牛田音頭」が作られ、お盆や運動会では随分踊られたものですが、最近は全く踊られなくなってしまいました。
慰霊祭での踊りなので、エッチな歌詞のうたは聞けないだろうと思っていたのですが、それも少し披露していただき、「なるほどほのぼのとしていいや」と思った次第です。
私たちの時代/世代の盆踊りがあってもいいな。そんなことも思った、刺激的なイベントでした。
カテゴリー:未分類(2011-2021) 新着情報