2013年の記事一覧
第36回、正恵塾、12/8開催
第36回、正恵塾を12/8(日)夕方6時〜開催します。今回の講師は、今年美里町中埣に引っ越してきたブシャン・ティカシュさんです。ブシャンさんは仙台市の二日町で「ヒマラヤ」というカレー店を営んでいます。本場のインドカレーを… 続きを読む 第36回、正恵塾、12/8開催
カテゴリー:未分類(2011-2021)
ミカド天風、来山(玄松院/百灯籠)
玄松院吉例「百灯籠」、今年は東京からミカド天風さん、ミカド香奈子さんをお招きすることになりました。去年、うめ吉さんの伴奏者としてやって来たのがミカド香奈子さん。うめ吉さんの唄のうまさや色気もさることながら、ミカドさんの篠… 続きを読む ミカド天風、来山(玄松院/百灯籠)
カテゴリー:未分類(2011-2021)
第34回正恵塾 7/28開催
第34回「正恵塾」のご案内でございます。 7月28日(日)18:50~ 於:玄松院 [講師]三浦正惠(副住職) [演題]「立ち直りを支える地域のチカラ」とは… 「社会を明るくする運動」強調月間の今月、ヤンキ… 続きを読む 第34回正恵塾 7/28開催
第32回「正恵塾」のご案内 6/16
第32回「正恵塾」のご案内でございます。 6月16日(日)18:50~ 於:玄松院 [講師]シギー吉田/松葉杖のカメラマン [演題]私の被災地支援、私の生きざま ●松葉杖をつきつつ沿岸部をめぐり、写真を撮り、被災したかた… 続きを読む 第32回「正恵塾」のご案内 6/16
カテゴリー:未分類(2011-2021)
田んぼの種まき終了
4月14日(日)、田んぼの種まきが終りました。 例年の如く元学生君たち、カフェミルトン夫妻、佐藤忠徳夫妻が前日夜に集合。前夜祭は午前0時近くまで盛りあがりました(私は10時半くらいにダウンしちゃったけど)。今年はヌッキー… 続きを読む 田んぼの種まき終了
ラジオ版「カフェ・デ・モンク」再スタート
ラジオ版「カフェ・デ・モンク」が再スタートします。 三浦副住職が、ゲストの人選/編集をします。 毎週土曜日朝、9:30〜(デイトエフエム/77.1mhz) 東日本大震災の甚大な被害に心を痛めた宗教家や医師、… 続きを読む ラジオ版「カフェ・デ・モンク」再スタート
種蒔き
三浦農園の田んぼの今年の種蒔きは4月14日(日)を予定しています。今年も元学生君たちが前日から手伝いにきてくださり、お祭りモードでおこなわれることでしょう。 田んぼを手伝ってくださる方、ご連絡くださいませ。 090−89… 続きを読む 種蒔き
寺報「正惠」23号完成
寺報「正惠」23号ができあがりました。 アップいたしましたのでご覧下さいませ。
カテゴリー:未分類(2011-2021)