
5/19(土)、第42回正惠塾「写経会」を開催しました。「写経会」は、一月に続き二回目です。今回は、小学校の運動会とぶつかったり、田植えとぶつかったりで、応募の出足がにぶかったのですが、結局20名近くが参加しました。前回からしっかり練習したのでしょう、だいぶ上手くなっているかたがいらっしゃいました。
20名近くがいるのに、シーンとして、はりつめたような空気の玄松院会館は、まるで坐禅堂のようでした。
追伸、この日は玄松院でも田植えをしていて、副住職は午前中田植え、午後1時に写経会、午後3時に田植えに復帰という、目の回るような一日でした。