お地蔵さまのお祭り
投稿日:2019年4月26日
24日は山門にある「延命地蔵尊」のお祭りでした。旗立てや紅白の幕張りを朝から手伝って下さった総代のみなさん、点心の準備をして下さった町区のおばちゃんたち、ありがとうございました。毎年、お地蔵さんの帽子とよだれかけを縫って下さる米谷さんにも感謝です。
年々お参りに来る人が少なくなっています。高齢化が進み、足を運べない檀家さんが多くなっているのでしょう。一方で、「地蔵さんにお参りに行くなど忙しくて」と思っていらっしゃる元気な方も多い。みんな健康で、いい時代になったんです。でも、ときどき朝早くお地蔵さんの前でジーッと手を合わせている人がいるんですよね。見かけたことがない人なので、檀家の人ではないかもしれません。つらいことを心にお持ちなのでしょう。そういう方のなぐさめになっているんです、うちのお地蔵さんって。

本堂右手の観音堂で読経したあと、皆でお地蔵さんのところへ行きお焼香しました。その後、会館に移り懇親会、楽しかったです。
カテゴリー:未分類(2011-2021)