緑陰禅の集い〜プランツ・ギャザリング
投稿日:2019年8月1日
きのう(7/31)は、「緑陰禅の集い」でした。大崎市田尻地区公民館に30名の子どもたちが集まりました。もう40年以上続いているんですよ。今回は泉緑化の松本明美先生をお招きし、ギャザリング作りをしました。“寄せ植え”と少し違うのは、水耕栽培にし、根の成長が見えるようにすることですかね。この根の成長を観察することが「いのち」をみつめることになると…。ふーむ、なるほど。
カテゴリー:新着情報
きのう(7/31)は、「緑陰禅の集い」でした。大崎市田尻地区公民館に30名の子どもたちが集まりました。もう40年以上続いているんですよ。今回は泉緑化の松本明美先生をお招きし、ギャザリング作りをしました。“寄せ植え”と少し違うのは、水耕栽培にし、根の成長が見えるようにすることですかね。この根の成長を観察することが「いのち」をみつめることになると…。ふーむ、なるほど。